ロングタイプの浣腸をぜひ、こんな方に使っていただきたい!!
介護等に使用している方に
特に寝たきりの高齢者の方。
身体の自由のきかない方。
挿入部が短くてご不満の方に
短い浣腸だと中に入らず液漏れしていた方。
介護の手の汚れが気になる方。
特に便秘にひどい方
数日間以上便通のない方。
従来型の浣腸を一度に2~3個使われる方。
病院で使用している同形の浣腸が欲しい方
ロングタイプは医療用浣腸として全国の病院で採用されています。

コトブキ浣腸L40の使い方
動画で見る
<使用方法>
STEP 1 容器のキャップをつけたまま温湯(約40℃)に2~3分入れて体温近くまで温めます。 ※ 温めることにより、不快な腹痛が少なくなります。 |
![]() |
STEP 2 キャップを回しながら、ひっぱって取ります。 |
![]() |
STEP 3 ノズル先端に潤滑剤、ワセリンを塗布します。ない場合は薬液を少しだし、先端部の周囲を浣腸液で濡らしてください。挿入しやすくなります。 |
![]() |
STEP 4 要介護者の左側を下にして横向きに寝かせ、軽くひざを曲げて前屈姿勢にします。 ※立ってしないこと |
![]() |
STEP 5 利き手の反対の手で肛門を開き、利き手でチューブを挿入します。この時、挿入時痛みや抵抗感を感じた場合、挿入を中止して入れ直してください。 |
![]() |
STEP 6 注入後はトイレットペーパーや脱脂綿で軽く肛門を圧迫し使用した物品をすべてビニール袋などに破棄します。 |
![]() |
STEP 7 なるべく我慢して(約2~5分)便意が高まってからトイレやオムツで排便してください。 |
![]() |
注意
※ 無理に挿入すると、直腸粘膜を傷つける恐れがありますので注意してください。
※ 痛みや抵抗感を感じたら、よりゆっくりと挿入するか挿入を中止してください。
< 自分でする場合>
挿入時痛みや抵抗感を感じた場合、挿入を中止して入れ直してください。
(逆流防止スリット付きで、入れ直しても安全です!)
無理に挿入すると、直腸粘膜を傷つける恐れがありますので注意してください。
2) 他人にする場合
ゆっくりと挿入し、痛みや抵抗感がないかを確認しながら、注入してください。